意識高い系社畜が会社をやめてからの記録

思考、感情、こころの、点と点をつなぎ、本当の自分へ還る方法を探します。

ありのままの自分を見て、あるがままでヨシとする!

「ありのままの自分」というのがようわからん。という話を伺いました。 『ありのままで~♪』数年前に大ヒットした映画は、案外あっさりと主題歌が出てきちゃいましたが。ありのまま。 実際にあるとおり 偽りのない姿 ありてい などと辞書には出てきます。 そ…

自分を大切に扱うことを、 自分に許すということ。

前回、まず、アロマオイルを入れたお風呂で ゆっくりと体を温め、筋肉の緊張を ほぐしてあげてください。 と、書きました。←前回の記事はこちら 一見、何も関係がないと思われるかもしれませんが、大ありです! やりたいのに出来ない。 変わりたいのに変われ…

変わりたいのに変えられない自分を変えるには

やりたいのにできない。時間がなくてできない。お金がなくてできない。体力がなくてできない。 いろんな理由をつけては、やらない、という現象があります。自分もそうだったのでよくわかります。それは、本心では「やりたくない」んですよ。いや違う、私は違…

「仕事してなかったら、罪!」が消えた時

タイでは、〈仕事が出来ない〉という前提があるので、(※1下部に注釈)専業主婦は生きてる価値無し思考のわたくしには、都合がよかったのです。←前回の記事はこちら 仕事してなくても、罪の意識に苛まれない!朝から料理教室、ランチは教室で頂いてお茶でも…

人生万事が塞翁が馬っていうじゃない。

というわけで、『自分の神話塾』に参加したのです。←前回の記事はこちら 半年間かけて、自分の強みや本質を見つめていくというグループセッション。そして、一番の特徴は自分で自分の神話を書き上げる。というところ。当時のわたくしにとっては結構大きな金…

それって、好き?それって、楽しい?質問の効用。

前回、『手を伸ばさなければ、手に入らない。』という記事を書きました。←前の記事はこちら でも、どれだけ頑張っても、一向に満足しない。これだ!という感覚に出会えないのです。素敵な人と結婚して、なぜか派遣社員なのに、正社員の頃より給料も上がり、…

手を伸ばさなければ、手に入らない。

百人組手から、自分の望む生き方を整理することができましたが、決して、問題が解決したわけではありません。だって、結局その価値観を共有できる人には、出会えていないのです。←前の記事はこちら でもね、こういう人がいい!というのが明確になったら、結…

外に求めると、全部自分へ跳ね返って来る。

一旦、嫌なこと全部やめよう。←前の記事はこちら そう決めて、似合わない洋服を捨てて、バッグも靴も一新しました。仕事も辞め、将来の見えない彼氏とも別れて、自由の身になってみました。週末は撮影や映画美術館に行き、行きつけのバーで飲んで帰る。ひと…

人生は戦いだから!という世界観

そう、一緒に働いている人に貢献したい。その心は美しいの〈かも〉しれないです。←前の記事はこちら ときは、ロジカルシンキング、リーダーシップ、勝間和代さん、神田昌典さん、などのビジネス書籍が平積みにされた頃です。7つの習慣、道は開ける、の王道も…

組織に貢献できなければ、お前の存在価値はゼロ!

ちょうどその頃、仕事が分かり始めて、楽しくなってきた頃でした。←前の記事はこちら 作るということが、なんのためか。誰に見てもらうのか、そして、誰にお金をもらうか。そのあたりがようやく、自分のやっていることと結びついてきたのです。自分の組織に…

わたくしとはナニモノだろう…?

ここからちょっと昔に遡って、自分とは何ぞやという問いを始めた頃の話を書いていきたいと思います。 本格的に、どうにか自分の人生取り戻さんとあかん。と痛切に感じたのは、わたくしの場合、離婚がきっかけでした。転職したての会社が結構忙しくて、しかも…

大きなビリーフは手放せたけど……?

北海道から帰ってきて、次々と新しいことが始まっております。 今回の北海道行き、法事がメインイベントですが、実は裏目的がありました。母に、幼い頃悲しかった思い出を話してみる。という目的です。わたくしの場合、10年以上をかけて自分のこころと向き合…

自分の本心に目を向けず逃げ回っている人

きっちり8日間夏休みをいただきました。このブログも主婦もお休みして、母や親戚たちや、旧友の顔を見て参りました。普段、法事などでしか会いませんので、ただ顔を見に会いに行くなんてことは、小学校の夏休み以来のことかもしれません。 ひょっとすると、…

完璧主義の裏側にある不安と恐怖

「どうにかして自分を変えないと、一生後悔して終わるぞ。」社会に出たころから、そんな思いが自分にありました。 「自分の素直な感情や思いを相手に伝えてはいけない。」そんな思い込みや、「好意を相手に伝えるのが怖い。」こんな恐怖で、こころに蓋をして…

遠く遠くを探し求めて、疲れ果てていました。

そこそこに贅沢してきたしそこそこに自分の好きなことにお金かけてきた。 レストラン、ワイン、歌舞伎、サントリーホールケニア、トルコ、ブータン、ネパール、セミナーや書籍、写真の機材、教室……。ルブタンもジミーチュウも、ジバンシィもMAXMARAも。でも…

手を引かれ、 山を歩く。ただそれだけ。

女神山の五日間のワークショップで、あるワークが、わたくしに鮮烈な印象を残しました。二人一組になって、ひとりが目を瞑り、もうひとりに手を引かれ、山を歩く。というものです。それだけ?それだけなんです。でも、これが奥深いのです。まず、相手に全信…

ただいま、自分。おかえり、自分。

5日間の女神山を終えて、都会へ戻って参りました。 なにしてきたの?と聞かれたら、えーっとね、歌って踊って笑って泣いてきた。って説明しか出来ないのだけど、こんなに、歌って踊って笑って泣いたの生まれて初めてかもしれない。ただ、そこに集まる人と心…

他人の裏庭の芝生まで刈ろうとする人

わたくしは現在のところ働かずに生きております。 いわば非生産の側で生きている一消費者(寄生虫)なわけですが、夫の理解に支えられ、この状況を享受しております。「当分仕事しない。」わたくしは、夫にも母にも、そのことを告げるのがとても嫌でした、や…

仕事辞めたら自分がゴミクズ以下に感じられた話

最近じんわりと心境が変化してきていて、心からゆったりとしていられるようになってきております。おかげさまで、なーーーーーんにもせずにただ暑い夏を過ごしております。 この感覚、タイに行ったときに欲しかったなー。この暑さにタイを思い出したので、書…

やってないわけじゃないことに気がつかない人

そうなのよ。「やりたいことが見つからない」とか、「やってる気になってるけど、これでいいのかわからない」とか、「やりたいことがあるのになんだかできない」とかそんなこと言ってるけど、決して「やってない」わけじゃないのよ。 やりたいことが見つから…

得意なことと、好きなこと

わたしには、「得意だけど、別に好きではないこと」ってのがけっこうあります。 難なくできるから任されるし、楽にできるから人より上手。仕事って割と得意なことが集まっててお客様との折衝や、デザイナーとのやり取り、なんていうのが、わりと得意。作って…

結果はあとからついてくる

// 結果はあとからついてくると、タイトルは書きましたが、ついてくるかどうかの 保障はありません!( ー`дー´)キリッこれひとつのプチぱっかんでして、これやるとどうなるあれやるとどうなるって、結果ばっかり気にしてると何も委ねられてないってことなんだわ。…

「ダメな自分スイッチ」をOFFしよう

「人ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない。」 とは、ユリウス・カエサルの言葉だそうです。人の心とは面白いもので、自分の見たいものしか見つけません。学生の頃、わたくしにはどれがどれと…

「ない」世界観に生きる人

引っ越しを決めまして、不動産会社さんを回っております。 先日伺った会社で、こんなやりとりがありました。「人気のエリアなので…」「この条件はなかなか出ないです。」人気路線の高級住宅地と呼ばれる駅から徒歩7分で3LDKの70平米。確かに注目の集まる条件…

あなたという偏見に満ちた存在

あなたは、色眼鏡で世界を見ています。 色眼鏡とは、 偏見 価値観 先入観 など、一方的な物の見方、考え方です。偏った見方をしない人は、おそらくいません。友達と同じ映画を見て、一番感動したシーンそこかよ!と、思わずツッコんだ。という経験はありませ…

今ここだけが、完璧。

先週末から濃密すぎて、ちょっとまだ言葉に落としこめてません。ですので、かなり抽象的です。 今があり、過去があり、きっと未来がある。そう流れるのが摂理であると信じてきました。過去。過去に思いがある限り過去を言い訳にします。未来。未来に不安があ…

ひどい言葉を投げつけられたとき

日数カウントを止めました。三か月たてば別の人。ごきげんいかがですか? 起きていることは常に正しく、意味を持たせているのは自分です。出来事は、出来事として、わたくしの周りで起こり続けます。でも、それだけです。出来事をどう捉えるかは、自分次第。…

「心の声」を聞く方法

// 「好きなことしなさい。」「やりたいことやりなさい。」「心の声を聞きなさい。」 心の声を聞くってなにー? いろんな方に、いろんな言葉で伝えて頂きました。しかしながら、頭では理解しておるのですが、わたくし、実はよくわかりませんでした。心の声っ…

111日目:行動を不安から選択しない

会社を辞めてから111日目。昔の写真が、このような形で表に出せるのも、うれしい。って、11年も前の写真だったりします。 不安王国の奴隷ができるまでという記事を書きました。 ビリーフが無意識形成される経緯を、 ものすごく単純化して書いた感じです。 自…

110日目:不安王国の奴隷ができるまで

会社をやめてから110日が経過したそうです。何日までカウントするのかなぁ。連休明け、お休み疲れしていませんか? 常識もひとつの価値観 価値観って、割と表に見えやすく、顕在意識でキャッチしやすいものもありますが、その価値観が、その人にとってあまり…