意識高い系社畜が会社をやめてからの記録

思考、感情、こころの、点と点をつなぎ、本当の自分へ還る方法を探します。

「心の声」を聞く方法

「好きなことしなさい。」
「やりたいことやりなさい。」
「心の声を聞きなさい。」

f:id:dotzdotz:20160721180825j:plain

心の声を聞くってなにー?

いろんな方に、いろんな言葉で
伝えて頂きました。

しかしながら、頭では理解しておるのですが、
わたくし、実はよくわかりませんでした。

心の声って、なんすか?
好きなことって、なんすか?

心さん、声もうちょっと大きく!
耳が遠いんで!って思ってました。

聞こうとしてるのに、聞こえなかった。
うん、自分に聞く気が無かったってだけなんだけどね。

聞けない理由

自分の場合は、アレでした。
単に「外的刺激」で、
自分を満足させようとしていたから。

旅行とか、
写真とか
素敵なレストランとか。

アホやなぁw( ´,_ゝ`)

(まぁ、それもその時は懸命に模索してて、
自分にとって楽しいことを手当たり次第に
やってたわけですので、後悔はないですが)。

結局は、自分の内側に目を向けることが、
怖くて出来なかったからなのですよね。

外的要因を減らす

さて、心さんの声を聞く覚悟が、
できているのに聞けない。

これは、すごく単純な話ですが、
テレビ、スマフォを消すといいですよ。

わたくしたちの脳って、
常に外的刺激を処理してるんですよね。

意図的に見たり、聞いたりしただけでなく、
勝手に入って来る情報にも反応してます。

車の走行音、周囲の話し声など、耳へのノイズ、
光や動くものなど、目へのノイズ、
体の違和感とか痛みも、意識に入り込んできます。

一度瞑想を行ったことがある方なら、
自分の心が落ち着くまでに、
たいそう時間がかかることを
経験されていると思います。

情報を遮断する

また「情報を遮断する機会」を、
定期的に作るといいです。

ちょっと時間があると、
友達などに会ってしまって、

食事したり、お酒飲んだり。
知らないお店に行くと楽しいし、
いろんな刺激をもらえる。

…のですが
真剣に心と向き合いたいとき、
ちょっと我慢して
情報を入れない方が楽です。

いろんな人の話とか聞いて
いろんなもの見聞きすると、
結局、よくわからなくなっちゃうんですよね。

わたくしは、実際二か月ほど、
このブログを書けるようになるまで、
ほぼ引きこもり生活をしていましたw
(今もですが!)

極論一人になることなんです。
肉体的にではなく、精神的にですけど。

外に出す媒体を使う

メモ
ブログ
手紙
絵・イラスト

自分が得意な方法でいいと思います。
言葉にするの苦手という方もいるでしょうけど、
思考って言葉です。
言葉にしないからモゴモゴと悩んで
不安から逃れられなくなっちゃうんです。

出しましょう。

完璧を求めない

最初から、今日は一時間取ろう!とか
頑張らないこと
ほんと、1分でも2分でもいいです。
浮かんでこなくても、不安にならないこと。
ちょっとづつ、を許すこと。

単純明快な答えを求めない

わたくしが、そうだったのですが、
「これ!」
みたいなのが、するっと出てくる
わけではありません。

ちょっとした次へ進むヒントだったり
れいいかも、みたいなサインだったり。

そんな、安直に人生の答えなんかでねーよ。
ってことですね。
(出るんだと思ってた…)

リラックスすること

特に、即断即決が必要で、
スピードが求められるような仕事、
もしくは職場にいる方。

外的刺激に対して、即座に前頭葉
ジャッジする癖がついていたりします。

その反射が体に染みついてしまっている方は、
単純に外的刺激を避けて、
リラックスするのが本当に効果的です。

副交感神経優位にしてください。

以上。
わたくしが、心の声を聞こうと思い始めたころ、
教えてほしかったことを書いてみました。

どなたかのご参考になれば幸いです。

~聞きたい、言いたい、などこちらからどうぞ~